MEGA Techは、Toyoda Machinery S.E. Asiaの社長を務めている小笠原 勲 (おがさわら いさお)氏にインタビューする機会をいただきました。Toyoda Machinery S.E. AsiaからJTEKT MACHINERY (THAILAND)へのTOYODAの劇的な変革により、機械の信頼性と精度を高め、製造業の成長の支援を目指しています。

TOYODA から JTEKT へ ~ JTEKT MACHINERY (THAILAND) CO., LTD. ~
当社は株式会社ジェイテクトのASEAN現地法人として、タイおよび東南アジアで研削盤・マシニングセンタなどの販売およびアフターサービスを行っています。1941年に工作機械の製造・販売を始め、昨年で80周年を迎えました。長きにわたり多くのお客様から信頼・信用されてきた工作機械ブランドTOYODAですが、この度JTEKTに変更し、会社名もToyoda Machinery S.E. Asia Co., Ltd. から『 JTEKT MA-CHINERY (THAILAND) CO., LTD. 』となりました。
お客様のお困りごとにOne JTEKTでサポート

自動車の電動化や脱炭素社会の実現など、お客様と社会のニーズは多様化すると共に、新型コロナウイルスや半導体供給問題なども起こり、企業を取り巻く環境は先行き不透明な状況と言えます。このような状況の中で、ジェイテクトでは事業部間の技術シナジーの創出による製品力の強化と、グループ会社の商品も含めた提案力の強化を目指し、自動車部品(JTEKT)・軸受(KOYO)工作機械(TOYODA)の事業ブランドを『JTEKT』に統一しました。
JTEKTは自社製品の開発・製造にJTEKTの工作機械を使うことで、モノづくりの品質を高めてきました。工作機械だけでなく、周辺装置・付属装置・制御装置などモノづくりに必要な様々な製品を、JTEKTグループがOne JTEKTでサポートします。
お使いの設備をより長くお使い頂くために
当社は2002年にタイに拠点を設立し、これまでASEANで2,000台以上の設備納入実績があります。
JTEKTではアフターサービスを強化しており、特にオーバーホールに注力しています。タイ国内に自社工場を持ち、これまで60台以上の実績があります。日本への輸送コスト・時間を省き、日本人エンジニア監督のもとで従来より低コストでお客様のご要望に合わせたオーバーホールをご提案しています。もともとJTEKT工作機械は耐久性に強みを持っていますが、製造メーカーがオーバーホールをタイ国内で行いますので、より長く安心してお使い頂けるようにサポートさせて頂きます。またJTEKT以外の工作機械のオーバーホールも行いますので、是非ご相談ください。
良品廉価な新機種をリリース
ジェイテクトの工作機械は自動車部品・エンジン関係の部品加工に強みを持っています。しかし自動車が電動化へ進むなか、今後はモーターなど小型加工品の需要が増えると予想しており、ジェイテクトも様々な産業界への拡販と市場拡大を目指します。

このような背景の中で、サイズ感・品質・生産性・操作性にこだわった、新しいCNC円筒研削盤1 Series (Type B/S/R)、マシニングセンタFH5000シリーズを発売しました。今後も工作機械のJTEKTに是非ご期待ください!

Article by: MEGA Tech