2019年の11月5日に、ヘキサゴンマニュファクチャリングインテリジェンス社は、バンコクバンナトラットロード16キロ地点にある「ヘキサゴンマニュファクチャリングインテリジェンス社」の『キャリブレーションセンター』としてオープニング式典が催され、東南アジア責任者のタウィサック シーソンティスック氏及びコリン・オズボーン氏及びトーマス・シュミットが挨拶をした後にテープカットが行われました。その後、ヘキサゴンマニュファクチャリングインテリジェンス社のPCMMセールスマネージャーであるプレム・ペレス氏がサービスセンター内を案内し、関係者による「レーザートラッカーキャリブレーションサービスセンター」及び「ポータブルアームキャリブレーションサービスセンター」の見学会が行われました。

タウィサック氏は、「ヘキサゴンマニュファクチャリングインテリジェンス社による『レーザートラッカーキャリブレーションサービスセンター』がヘキサゴン製レーザートラッカーの校正及びメンテナンスを提供し、現在当サービスセンターは東南アジア及びオーストラリア地域としても、最初で唯一のサービスセンターとなります」と述べました。
現在、アジア太平洋グループのサービスセンターは、ヘキサゴン韓国、ヘキサゴンインド及び日本のへキサゴンパートナーによって開設されたサービスセンターから構成されています。タイにもサービスセンターを開設することで東南アジアでのスピーディーな対応、お客様の満足度向上を図る目的として設立されました。また国際校正センターに送る送料費用及び納期の短縮も改善されます。当サービスセンターは・専門設備・測定装置、海外研修を受けた専門エンジニアを配備し、適切な管理体制のもとお客様により良いサービスを提供することができます。

当サービスセンター内にはポータブル三次元測定アームキャリブレーションセンターを2018年に開設し、既に多くのお客様からご利用いただいております。
ポータブル三次元測定アームキャリブレーションセンターでは、タイおよび海外のお客様へのサービス対応、校正サービスおよびコンサルティングサービスを提供しております。

プレム氏は、『レーザートラッカーキャリブレーションルームは、レーザートラッカー専用校正規格に準拠するための温度管理・環境管理およびキャリブレーション機器で構成された高精度の施設である』と述べました。
お客様からレーザートラッカーの修理校正依頼を受けたとき、最初のステップは専門エンジニアによる各付属装置の基本的な確認作業から始まり、その後レーザーの精度調整の工程及び次の校正手順が進められます。不備が検出された場合、または良好な状態にない場合、高精度の照合作業を含むキャリブレーション及び測定器が良好な状態になるまでスペアパーツの修理交換を行います。
現在、当サービスセンターは最新モデルのAT40xレーザートラッカーシリーズの各種を校正する設備がございます。そして2020年には、ヘキサゴン製のハイエンドモデルレーザートラッカーAT960シリーズの測定器を使用しているお客様及びポータブルアームの校正が必要なお客様向けに、校正サービスを提供することが可能になります。
詳しくはHexagon Metrology(Thailand)Ltd.のアイラダ・チャイドング氏またはプレム・ぺレス氏の窓口、電話02-361-3695~9までお問い合わせください。(日本語対応窓口 長野 勇二)
